暗号資産分野のセキュリティ問題は、プラットフォームとユーザーの双方にとって常に懸念事項となっています。Mt. Gox事件の影響はまだ消えておらず、暗号資産が盗まれる事件が後を絶ちません。ユーザー様の資産を守るため、MEXCは二段階認証(2FA)と高度なセキュリティ設定を提供しています。
出金を開始する際には、メール認証コード、モバイル認証コード、Google Authenticator認証コードを入力する必要があります。これらはすべて、二段階認証(2FA)の枠組みの中でのセキュリティ対策です。アカウントのセキュリティを確保するために、少なくとも1つの二段階認証を有効にすることをお勧めします。Google認証機能の設定方法については、「Google Authenticatorの連携」を参照してください。
ウェブ
アプリ
MEXCにログインし、トップページ右上の人型アイコンにカーソルを合わせ、[セキュリティ]を選択します。 ページをスクロールして「セキュリティ詳細設定」まで進むと、その下に「資金のセキュリティ設定」が表示されます。
「資金のセキュリティ設定」は、「即時出金」「出金ホワイトリスト」「DEX+ クイック送金」の3つの機能に分かれています。
「即時出金」の右側にあるトグルをクリックし、認証なしでの1回あたりの出金/送金限度額を選択します。ここでは例として500USDTとします。[確認] をクリックします。
セキュリティ認証情報を入力し、[確認] をクリックすると即時出金が可能になります。
認証は、ユーザー様が個人的に設定した二段階認証(2FA)設定に基づいて行われますのでご注意ください。画像は、利用可能な認証方法として、メール認証、Google認証、SMS認証が表示されています。
即時出金を有効にすると、1回の出金額が500USDT未満の場合、二段階認証(2FA)が行われなくなり、そのまま出金が完了します。
「出金ホワイトリスト」の右側にあるトグルボタンをクリックし、セキュリティ認証を完了すると、この機能が有効になります。
有効化前は、任意のアドレスへの出金が可能ですが、有効化後はホワイトリストに登録されたアドレスにのみ出金可能ですのでご注意ください。
出金ホワイトリストが有効化されると、「出金アドレス/連絡先管理」をクリックして、出金アドレス/連絡先の設定ページへ移動します。
[出金アドレスを追加] をクリックし、「通常のアドレス」を選択します。暗号資産、ネットワーク、出金先アドレス、アドレスラベル(任意)を入力します。次に、「ホワイトリストの連絡先に設定」にチェックを入れ、[確認] をクリックします。
セキュリティ認証情報を入力し、[確認] をクリックすると出金アドレスの追加が完了します。同様に、ユーザー様ご自身で設定された2段階認証(2FA)の設定に基づいて認証が行われます。
ホワイトリストに複数のアドレスを一括で追加したい場合は、[一括追加]をクリックしてください。
[出金先アドレス一括追加]ページで、トークン、ネットワーク、アドレスラベル(任意)、出金先アドレス、メモ/タグを入力し、「ホワイトリスト」オプションを有効にします。すべてのアドレスを追加したら、[保存]をクリックします。
ホワイトリストセキュリティ制限機能:
出金ホワイトリストを有効にすると、「ホワイトリストによるセキュリティ制限」オプションが表示されます。ご注意ください:
有効化すると、新しく追加したホワイトリストアドレスへの出金は、24時間の待機期間が必要になります。
この機能を有効化後に無効化した場合、アカウントは再び出金可能になるまで24時間待機する必要があります。
資産の安全のため、この機能は有効のままにしておくことを強く推奨します。
「DEX+ クイック送金」の横にあるトグルボタンをクリックし、認証なしでの1回の送金上限(1 - 2,000 USDT、例:200 USDT)を入力し、[確認] をクリックします。
セキュリティ認証情報を入力し、再度 [確認] をクリックすると、DEX+ クイック送金機能が有効になります。
有効化後は、DEX+ アカウントと現物アカウント間でのメインネットトークンの少額送金において、セキュリティ認証が不要になります。
アプリ内で左上の人型アイコンをタップし、[セキュリティ] を選択します。次に、ページの一番下までスクロールして [資産セキュリティ設定] を選択します。
1) 「ホワイトリスト」の右側にあるトグルボタンをタップし、2段階認証の認証コードを入力すると、ホワイトリスト機能が有効になります。有効化後は、ホワイトリストに登録されたアドレスへのみ出金が可能となり、それ以外のアドレスへの出金はできなくなります。
2) ホワイトリストにアドレスが登録されていない場合は、下にある [出金アドレス] をタップして、ホワイトリストアドレス追加ページに進みます。
3) [アドレス追加] をタップします。
4) 検索バーに追加したい暗号資産を入力します。ここでは例としてMXを使用します。
5) 暗号資産、アドレス、ネットワークなどを入力します。その後、「ホワイトリストへの追加」にチェックを入れ、 [確認] をタップして完了します。
ホワイトリストセキュリティ制限機能:
出金ホワイトリストを有効にすると、「ホワイトリストによるセキュリティ制限」オプションが表示されます。ご注意ください:
有効化すると、新しく追加したホワイトリストアドレスへの出金は、24時間の待機期間が必要になります。
この機能を有効化後に無効化した場合、アカウントは再び出金可能になるまで24時間待機する必要があります。
資産の安全のため、この機能は有効のままにしておくことを強く推奨します。
「即時出金」の右側にあるトグルボタンをタップし、出金限度額(1回)を選択し、「確認」をタップし、二段階認証用の認証コードを入力すると、即時出金機能が有効になります。下の画像は、確認なしで出金できる1回の出金限度額を500USDTに設定したものです。
即時出金機能が有効になると、500 USDT未満の出金では毎回認証が行われなくなり、迅速な出金が可能になります。即時出金機能を有効にすると、ホワイトリストに登録されたアドレスへの少額出金(例:500 USDT)ではセキュリティ認証が不要となり、迅速な出金が可能になります。
「DEX+ クイック送金」の横にあるトグルボタンをタップし、1回あたりの送金上限(1 - 2,000 USDT、例:200 USDT)を入力して、[確認] をタップします。
セキュリティ認証情報を入力し、再度 [確認] をタップすると、DEX+ クイック送金機能が有効になります。
有効化後は、DEX+ アカウントと現物アカウント間でのメインネットトークンの少額送金において、セキュリティ認証が不要になります。
頻繁に出金を行う場合、出金設定を行うことで出金効率が向上し、効率的に資産を守ることができます。
即時出金機能は、一定の資金範囲内であれば二段階認証が不要で出金を開始することができ、スピーディーな出金が可能です。出金ホワイトリストを併用すれば、頻繁に利用するアドレスを毎回コピーすることなく、迅速に出金することができます。ホワイトリストを設定する際に、これらのアドレスにラベルを付けるだけです。
実用的な利用シーンとしては、長期投資の習慣がある場合、投資した暗号資産をMEXCプラットフォームで購入し、ホワイトリスト機能を使って様々なウォレットアドレスに素早く出金することができます。業務上の給与支払いなど、特定のアドレスへの少額振替を頻繁に行う場合は、即時出金機能を使用することで、効率性を高めることもできます。
免責事項:本サイトで提供される情報は、投資、税務、法律、財務、会計などの関連サービスに関する助言を提供するものではなく、また、いかなる資産の購入、売却、または保有に関する助言を構成するものでもありません。「MEXC学ぶ」は、参考目的でのみ情報を提供し、投資助言を提供するものではありません。投資に際しては、リスクを完全に理解し、慎重に行ってください。当社は、利用者の投資判断に関する一切の責任を負いません。予めご了承下さい。